2/23開催の第7回武蔵カップについてのぼやき

どうも〜!!
藤沢でバディファイトを
嗜んでおりますアキラルです!!

今回は、2/23に開催された
「第7回武蔵カップ」についてぼやいて
行きまーす!!
機空隊ロストを使用して

結果から行きますと

勝ち数の差で惜しくも
9位で予選落ちでした😭!

いや〜惜しい!悔しい!!
けど自分第5回から武蔵カップ
出場しているのですが今までで
1番良かったので嬉しくもありますが
悔しい!!モチベ上がる!!

というのは置いておきまして
戦績と調整する時に
意識した事をばーっとぼやいて行きます!!

〜戦績〜

1回戦目 電神 
1本目 後手 早々とロスト化されミラファイでハイザー装備されたり色々されて負け

2本目 先手 先2でロスト化するも盾で耐えられ
相手ロスト化で少し押され気味に相手のディメンジョンドローをしっかり夢して返しで勝ち

3本目 後手1ロストでカガリ→カガリ→剣→パージ→剣とやばいムーブでロストのパーツを集めフルパンをライフ1で耐えられるもブレイザーで勝ち

2回戦目 童話(あぽさん)

1本目 後手 後手1ロストでハンドにドローカード1枚。ドローチャージアンドドローで骸ヴァニと侵略を引き骸ヴァニをリサで押し出して
刻ヴァニコールで盤面荒らして勝ち。

2本目 後手 後手1ロストで渦、刻、デバステを引き込み。刻で本を除去するのに対して相手メルヘンパニックで盤面維持をデバステでケアして勝ち。

3回戦目 天球

1本目 先手 

先手で山を掘りまくりロストを探しに行くも引けず1ターンはロイヤルティで相手の過剰な打点を防ぐもテスラ読みで朝凪を落としまくったのが裏目となり返し連パン耐えきれず負け。

2本目先手

サイチェンでプラズマ機雷を投入。
1本目で相手のテスラが少ない事が分かったので朝凪で耐える方向にシフトチェンジ。返しのアストルギアをコール無効。その後色々ゲージを溜められてからのセレソシレーションでアストルギアを出されてライフを削られる。ここで自分のプレイングの甘さが出て、防御に徹しきれず中途半端に剣を入れてしまったため相手の連打受け止めきれず負け。

4回戦目 次元竜

1本目 先手 流星で後手1ロストはケアしてターンを返して相手のオディオフリマタフリマタと並べて来たのでロイヤルティで止めるもロスト引けてなくて流星妨害プランでしっかりゲージ削りながらビートして最後ロストで勝ち

2本目 後手 サイチェンでまたもやプラズマ機雷を投入!!エピスに当てて相手にロストを引かせる可能性を下げ、次ターンは流星妨害プランでゲージを削り、ドロソを温存しその次のターンでロストで勝ち。

5回戦目(シャーク君)

1本目 先手 じゃんけん勝って浮かれていた…
初手、サカナギが無くてどうしようとめちゃくちゃ考えてチャードロし、運良くサカナギ引いてグルグル回転、するもロストを探すのにドロソを使い切ってしまって2枚引きの運ゲーに(これは良くない)返し先手2ロストはしたものの2枚では引けるわけもなく、流星妨害で相手のロスト化を妨害しながら来た2枚引きチャンス!!

まあなんも引けずに返し相手にボコボコで負け。

2本目 先手 新アマテラスの攻撃が意外ときつく朝凪orスカーフを最低でも持ってないときついなと思いいつも以上にメインで回された試合。ロスト化してグニッツにハバヤ当てられて吐きそうになったのも確かこの試合。
とりあえずロスト化して勝ち。

3本目 後手 またサカナギさん引けない案件が発生。リサ→剣→カガリで一応引けたがリソースあまり稼げてないので厳しい展開。
流星妨害ベールを夢でケアしつつ一応相手よりも先にロスト化、1.2本目よりも引きは良く侵略等まで絡める事が出来た。渦→刻ヴァニコール→対抗打点下げるやつ→刻ヴァニ効果→対抗打点下げるやつをされた時は絶望しました…そのまま相手のライフを削りきれず、返しに温存していたドロソでロストデッキを回され、グーフォド、ハイザー、骸ヴァニ、アンコスノイド、というお化け盤面で受け札0の僕は負けました。
いや〜シャーク君上手かった!
とリベンジに燃えるアキラルなのであった。

ばーっと戦績と試合の流れを書いてみました!!

あとは、調整する時に意識したことですね。
今回、ちょっと忙しく
あまり調整できなかったのですが
(格好悪い言い訳)
どのデッキもロスト化すればある程度
勝ちを拾えるのかなと考えていました。

だから最初は、ロスト化をさせなければ
勝利を掴めるのでは?と考え

《ゴッドヤンキー》の
調整に明け暮れていました。

相手ゲージ0で自分が盤上を
持っていて、ドロップにサイズ1させ
いれば相手はリカバーベールを
2枚持っていないとロスト化が出来ない
事に魅力を感じた為です。

ですが調整中なかなか勝てなくて
大会の2日前に《ゴッドヤンキー》を
諦めました🤦‍♂️
バディガルガにしてサイドにファントムとかいれたのに🙄笑

そこで私アキラルの相棒デッキの出番です!

《機空隊》
後手取ってもヴェッターで荒らせるし
桜が1枚限界になったのでみんな魔法無効
軽視するかも!?と考えました。
しかもゲージ削れるし、
さらにロイヤルティもそんなにキツくない!
弱点はメインのパワーラインの
低さのみ!と勢いに任せて
調整をしました。

環境TOPであろう《次元竜》相手は
ゲージをモリモリ狩りながら
ゆっくりとゲームプランを立てて行く事を
意識しました。

あと個人的に凄く苦手なデッキが
《天球竜》で
朝凪を入れてもテスラで超えてくるので
《天球竜》相手は
テスラに夢を当てるぞ!と息巻いていました

《電神》相手は基本は先手を取りたくて
サイチェン後に盤面のアマテラス割らないと
無限にアド稼がれるのでヴェッターで
割って行こうプランを考えていました。

《呪竜》はロイヤルティですね!

《最強竜》は変な所に魔法無効踏ませて
朝凪耐久しながらロスト化ですね。

《竜血師団》はロスト後デバステを
マストで引っ張ること。

《天兵団》はライフ自傷させてから
殴りに行くこと。

ざっくり言うと
こんな感じに考えていました。

ん〜バディファイトは考える事
多くて楽しいですね!

今回は結構ラフに書いてみました!
次は《機空隊ガルガ》の構築が
完成したら上げてみます!
(需要無さそうだが🙄笑)

ん〜結果残して上げたかったぜ😭

ここまで見てくれた方!
ありがとうございます!!

〜完〜













「チーム藤沢のぼやき」

神奈川県藤沢市を拠点としたバディファイター 「チーム藤沢その1」が、ぼやくだけのサイトです。 多くのバディファイターに届けば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000